【MIT Sloan東京説明会|7月25日開催】MFin・MBAn・Deferred MBA志望の大学生・若手社会人必見!

2025年7月25日(金)、MIT Sloan School of Managementが東京・恵比寿にて「Specialized Masters Breakfast」を開催します。今回紹介されるのは、世界トップクラスの人気を誇る以下の3プログラムです。
Master of Finance(MFin)
Master of Business Analytics(MBAn)
MBA Early Admission(Deferred MBA)
「海外MBAに興味はあるけど、どう動いていいか分からない」
「キャリアアップにMFinやMBAnは有効なのか知りたい」
という方にとって、直接MIT Sloanのアドミッションと話せる貴重なチャンスです!


MIT Sloan説明会(東京)イベント詳細

・イベント名: MIT Sloan Specialized Masters Breakfast in Tokyo
・開催日時: 2025年7月25日(金)午前8:00〜9:00(日本時間)
・会場: The Westin Tokyo(東京都目黒区三田1丁目4-1)
・主催: MIT Sloan School of Management Admissions
・形式: 朝食形式の対面型セッション(少人数・事前登録制)
・対象プログラム:
 ・Master of Finance(MFin)
 ・Master of Business Analytics(MBAn)
 ・MBA Early Admission(Deferred MBA)

セッションは、参加者とMITのアドミッションスタッフがカジュアルな朝食をともにしながら、各プログラムのカリキュラム、出願プロセス、求める人物像、就職実績、合格戦略などについて説明するスタイルで進行されます。参加者は、パンフレットやウェブサイトでは得られない、リアルな情報を直接聞けることが大きな魅力です。
また、イベント後半にはQ&Aセッションも予定されており、出願に関する具体的な質問を直接聞くことも可能です。過去にはこのようなイベントから実際に合格に繋がったケースも多く、将来的に出願を検討している方にとっては、準備の第一歩として最適な機会です。
なお、参加には事前登録が必要となります。参加人数には限りがあるため、興味のある方は早めの申し込みをおすすめします。
▶︎ 公式登録フォームはこちら: MIT Sloan公式ページ


MIT Sloanはなぜ人気なのか?|ランキング・難易度・就職実績で選ばれる理由

MIT Sloanは、世界でも有数のビジネススクールです。
QSやFTのMBAランキングで常にトップ10にランクインし、特に以下の点で評価されています。
STEM認定プログラム多数(OPT延長あり)
クオンツ、データ、起業、テック系就職に強い
卒業生の就職先が超一流(Amazon、Google、McKinsey、BlackRockなど)
MFin・MBAnは1年〜1.5年で即キャリアに直結
Deferred MBAで大学在学中に合格可能(ハーバード2+2と並ぶ人気制度)

特に就職先はAmazon、Google、McKinsey、Bain、Goldman Sachs、BlackRockなどトップ企業ばかり、年収も2000万円を超えるケースも珍しくありません。MITというブランドそのものが持つ信頼性も、トップ企業において非常に高く評価されており、「どこでMasterを取ったか」がその後のキャリアに直結する現実を踏まえると、MIT Sloanは極めて価値のある選択肢と言えるでしょう。
MFinやMBAn(Business Analytics)は1年〜1.5年で修了可能であり、短期集中でキャリア転換・年収アップが狙えます。特に投資銀行・アセマネ・ヘッジファンドなどの外資金融を目指す方にとって、このようなファイナンスxテックのプログラムはとてもお勧めです。


各プログラムの特徴|MFin・MBAn・Deferred MBAの違いを理解しよう

Master of Finance(MFin)

・STEM認定の18ヶ月プログラム(12ヶ月オプションあり)
・ファイナンス、投資銀行、PE、ヘッジファンド、FinTechなどを目指す方向け
・ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、ブラックロック等への実績多数

Master of Business Analytics(MBAn)

・12ヶ月完結のSTEM認定プログラム
・データサイエンス、機械学習、最適化アルゴリズムを学び、即戦力に
・Amazon、Google、Uberなどデータドリブン企業への就職が可能

MBA Early Admission(Deferred MBA)

・大学生・大学院生が在学中にMBA合格を勝ち取る制度
・合格後、2〜5年働いた後に入学するスタイル
・早めに合格枠を確保でき、キャリア選択が自由に
・ハーバード、スタンフォードにも同様の制度があるが、MIT Sloanも年々人気上昇中


このイベントは誰におすすめか?

将来、海外MBA進学を考えている大学生・大学院生
金融やデータ系でキャリアアップしたい20代社会人
Deferred MBA制度に興味があるが、情報が少なくて不安な方
トップ校の出願スケジュールや準備に不安がある方


MIT合格を狙うなら今すぐ動こう!

MIT Sloanを含む海外トップスクールの出願は、早期準備が合否を左右します。特に下記の理由から、今すぐの行動が重要です。
・出願ラウンド1(秋〜初冬)の準備はすでに始まっている
・エッセイや推薦状には時間がかかり、質が勝負を分ける
・MFin・MBAnは世界中から志願者が殺到し、倍率は年々上昇傾向にある

「あと半年あるから大丈夫」と思っている間に、勝負は決まってしまいます。だからこそ、MITに本気で合格したい方は、今すぐプロのサポートを受けてください。
海外トップスクールに合格する人たちは、早い段階からプロと一緒に出願戦略を練り、差がつく準備を徹底しています。あなたも本気でMIT Sloanを目指すなら、今すぐアルファアドバイザーズにご相談ください。
・合格実績17年、8万人以上のキャリアサポート実績
・MITはもちろん、ハーバード、スタンフォード、シカゴMBA、コロンビアなどトップスクールに毎年合格者多数
・MFin、MBAn、Deferred MBAにも完全対応!
・その他:奨学金獲得、社費MBA留学、留学後の就活までトータルでサポート

まずは今回の「MIT Sloan Specialized Masters Breakfast • Tokyo」にご参加ください!そして本気でMITなどのトップスクール留学を目指す方は、ぜひアルファにご相談ください!お気軽に留学戦略からご相談いただけます。

無料相談はこちらから!> 無料相談

アドバイザーを味方に付けて
あなたの目標を達成しよう!

無料